国際通りは、那覇市の復興のシンボルとして「奇跡の1マイル」と言われている。戦前は、畑や雑木林が散在する寂しい「野中の一本道」であったが、戦後は、人口が流入して住宅や店舗もある中心市街地を形成した。現在では、バス、タクシー、一般車両が狭い道路を行きかい、道路沿いには観光客相手のお土産品店が軒を連ねている。ホテルも多く随所にみられる。
奇跡の1マイルの入り口にも、シーサーは鎮座し、あたりを睥睨する
折にふれて、
国際通りは祭事の華やかなステージとなる
右に、那覇タワー。
通りを挟んで、左側に“国際劇場”があった
集合場所 | 県民広場 |
---|---|
順路 |
①県民広場→②わしたショップ→③一銀通り→④国営館跡→⑤山形屋跡→ ⑥沖映通り→⑦平和通り→⑧沖縄三越跡→⑨てんぶす那覇→ ⑩さいおんスクエア→⑪安里三又路 |
別途費用 | - |